【喧嘩後に気持ちが戻らない彼氏】男性心理とよそよそしい態度になる理由、対処法は?

喧嘩後,気持ちが戻らない,彼氏,彼女,よそよそしい,対処法,心理,男性心理

彼女と喧嘩後の彼氏、その男性心理はめんどくさいものです。

数日前の喧嘩後から、気持ちが戻らない彼氏。

ああ、彼氏のよそよそしい態度…。

山崎(心理士)

これって何なの!?と相談されました

移ろいやすい女心に苦労する僕たち男子のように、女子たちも悩んでいるのですか。気持ちはわかります!

彼氏によそよそしい態度を取られると、

山崎(心理士)

とにかく不安でしんどいですよね

そこで今回は、喧嘩後に気持ちが戻らない彼氏の男性心理や理由について深掘り。

彼氏がよそよそしい態度の場合、彼女のあなたが取るべき対処法も、男性目線で紹介しています。

目次

喧嘩後に気持ちが戻らない彼氏の男性心理は?(よそよそしい態度で自己防御)

喧嘩後,気持ちが戻らない,彼氏,彼女,よそよそしい,対処法,心理,男性心理

まずは、彼女と喧嘩した後、そのぐっちゃぐちゃになっている男性心理の話です。

喧嘩後に彼氏がよそよそしい態度を取るのは、彼なりの自己防御かもしれません。表面的にはそっけなくても、本当は自信がないだけって場合もあります。

山崎(心理士)

僕たち男子は傷つきたくない

彼氏がなぜ喧嘩後に気持ちが戻らないのか、その男性心理を具体的にまとめました。

そんなアホな…って思うかもしれませんが、男はアホなのです。

感情的に喧嘩した自分が恥ずかしい

喧嘩中に感情的になってしまった彼氏は、後で冷静になったとき、恥ずかしさが一気に押し寄せてくる…人もいます。

山崎(心理士)

このタイプの男は誠実です

  • 普段は温厚で、あんまり怒らない彼氏
  • 基本スペックが「優しい」の彼氏

友達とも先輩とも、そもそも喧嘩した経験が乏しいから、彼女相手に怒った後も、どうすればいいかわからないです。

だから、喧嘩後に気持ちが戻らないような「よそよそしい態度」を取りがちです。

彼女の態度に腹が立っている

喧嘩の原因が彼女の態度にあるなら、彼氏はそのことに腹を立てているパターンもあります。激おこぷんぷん丸。あるいはウジウジと恨み節。

ちょっと確認ですが、こんなコト…彼女のあなたからしませんでしたか?

  • 母親みたいに細かく管理する
  • 先回りで、イチイチ指示
  • すぐ無視する
  • みんなの前で、ダメ男イジリ
  • 上からマリコ~♪…じゃなくて上から目線

これが積み重なって…なら、喧嘩後に気持ちが戻らないのも、よそよそしい態度なのも

山崎(心理士)

まあ納得です



メンヘラ彼女に振り回されたくない

一途な男性ほど、大好きな彼女に振り回されるのは嬉しい。そういうシチュエーションに憧れる。

山崎(心理士)

でも限度ってものがあります

  • すぐ泣く
  • 被害妄想な逆ギレ
  • 長~い無視
  • ガチの束縛
  • 情緒不安定を彼氏のせいにする
  • 自傷行為の匂わせ

やべーよ、やべーよ!

山崎(心理士)

ハマるとヤバいのがメンヘラです

情緒不安定なのはわかるけど、それを背負っていくかと言われると…正直しんどい。家族じゃないし。

僕とは合わないけど、もっとフォローできる彼氏に出会えるように

そう感じ始めたら、そろそろ終わりを考えます。

喧嘩後には気持ちが戻らないし、よそよそしい態度でフェードアウト狙いです。

彼女を傷つけたかも…と不安

メンヘラ切り捨て男のような、自己保身タイプの彼氏ばかりではありません。男にもイロイロいます。人生いろいろ。

  • 喧嘩の最中に彼女を傷つけたかもしれない
  • あー、もう終わりだ
  • すっごい傷つけてたら、どうしよう
山崎(心理士)

そういうピュアな男もいます

じゃあ彼女に直接聞けばいいのに、それができないのも「あるある」男性心理。だから喧嘩後に気持ちが戻らないのではなく、気にしすぎて、彼氏はよそよそしい態度。

これぞ、負のスパイラル!

でも彼女が大らかな女性だと、すぐ仲直りします。

彼女の裏切りを知ってショックが大きい

最後に一応、明らかに彼氏に同情するパターン。

彼女の裏切りを知ったときも、喧嘩後に気持ちが戻らないとか、彼氏がよそよそしい態度を取ります。そりゃあ、そーでしょ。

浮気、秘密の借金、シャレにならないギャンブル、酒乱、オトナの店で働いている嬢だった

山崎(心理士)

特に浮気されたショックは大きい…

彼氏が何も言わなくても、急に態度が変わったなら、バレているかもしれません。後ろ暗いコト、なんかやってませんか?



喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない…!彼氏がよそよそしい態度になる理由

喧嘩後,気持ちが戻らない,彼氏,彼女,よそよそしい,対処法,心理,男性心理

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らないと感じるのは、そもそも彼が「よそよそしい態度」を取るからです。

山崎(心理士)

うん、彼氏が悪いっす

彼女にとっては、混乱と不安しか…ありませんよね。イヤな想像ばかりが浮かんでは消え、消えては浮かび…。

でも彼氏の本音としては、意地悪で喧嘩後によそよそしい…わけではないです。

山崎(心理士)

そういう奴もいるが全員ではない

ここでは、喧嘩後に彼氏がよそよそしい態度を取ってしまう理由を深掘りします。彼女は全く気がついていなくて、ハッとする事情もあるのでは?

同じパターンの喧嘩を繰り返しているから

まずよくあるのが、「同じパターンの喧嘩」を繰り返しているやつ。

先週もそれで揉めたじゃん、え、もう再放送?

だから、それは無理だっつってんだよー!

山崎(心理士)

…ていう、ケンカ

嗚呼、ため息。いつも同じネタの喧嘩は、もう解決の見込みないですよね。コントかよ。

僕が「ごめんね」って言うのを待ってる気配もあり、喧嘩後に気持ちが戻らないです。正直めんどうで、よそよそしい態度を取ってしまいます。

プライドが高くて自分から歩み寄れない

次は、男性側の問題。

喧嘩後によそよそしい態度を取る男は、世の中に2種類います(ぼく調べ)。

  • プライドが高い男性
  • それ以外のアホ
山崎(心理士)

僕はアホグループ

男のプライドを甘く見てはいけません。イケメンでなくても、無職のヤツでも、プライドの高さとは関係ないです。…男のプライドを甘く見ないで。

そもそも「イケメンかどうか」は女性判断なので、僕たちには発言権はないし。

山崎(心理士)

ひとつフォローします

プライドが高い男は、実は傷つきやすいです。自分に自信がないからプライドで守っているわけで、女性のからかいにマジでえぐられています。

びっくりするくらい、繊細な人もいます!



彼女の言葉に傷ついているから

喧嘩中の売り言葉に買い言葉は、想定以上に相手を傷つけます。ナイフでざっくり。突き刺して、グリグリ。

あえて言いますが、女性のみなさんは感情をえぐる発言がウマイですよね。

山崎(心理士)

根拠がないだけに反論がキツイやつ

※個人の感想です

これだけ言っといて、再現できないのはゴメンだけど…、そうだな。

こっちが反論すると、余計にカッコ悪く見えるようなのです。

彼女:チビのクセに、態度だけはデカいよね

ぼく:…黙る(チビって気にしているのを認めるのもカッコ悪い)

山崎(心理士)

低身長は僕のコンプレックスでした

喧嘩後に気持ちが戻らないし、彼氏としてよそよそしい態度くらい取るよ。蒸し返すのもめんどくさいし。

感情的になった自分を許せないから

全員とは言わないけど、男社会には「感情的なやつはカッコ悪い」文化があります。ギャーギャー騒ぐヤツ。

どんなトラブルでも沈着冷静、表情を変えずに色々解決していくのが漢です。

山崎(心理士)

漢と書いて「おとこ」です

だから、彼女との喧嘩で感情的になった自分を許せない。で、喧嘩後に気持ちが戻らないのを持て余して、彼氏はよそよそしい態度になるわけです。

アンタはすぐ感情的になるからイヤなのよ!ちっさい男だよね!

とか、言わないであげてください(切実)。マジで泣く。

怒った彼女の姿にドン引きしたから

かつての僕は「女性とは優しく、なんかフワッと柔らかいもの」と思っていました。

今はもちろん違いますよ。一応、いろいろ経験も積んだので!

でもその女性像みたいなイメージは消せてなくて、激怒する女性の姿は苦手です。般若の表情と、にらみつける暗い瞳。

山崎(心理士)

背筋がゾワッとな

言い争いして、どんどん激怒して、ヒドイ言葉を投げつけてくる彼女。マジで、ドン引き。

喧嘩後に気持ちが戻らない彼氏は、よそよそしい態度を取る。

そういうことも、あります。



仲直りした実感がないから

喧嘩後に表面上は仲直りしても、彼氏がその実感を持てていないことはあります。

…ちなみに割とよくあります。最近も体験済み。

で、彼はよそよそしい態度を取り続けるのです。

山崎(心理士)

だってさ、彼女の態度も冷たいじゃん

  • LINEしても、返信が短い
  • LINEしても、スタンプしか返ってこない
  • 何か聞いても、「別に」って言う(沢尻エリカかよ)
山崎(心理士)

お互いによそよそしい状態…

僕は「ごめん」って言ったじゃん、めんどくせー。

それ以外にないです。

フェードアウトで別れたいから

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない気配があって、しかも彼氏はよそよそしい態度。それがずっと続くなら、そこに透けて見える彼氏の本音はこれかも。

フェードアウトして、別れちゃおうっかなー

ところであなたは、情緒不安定なタイプですか?メンヘラですか?

もし自覚があるなら、高確率で彼氏はそーっと遠ざかろうとしています。

山崎(心理士)

男ってそんなもんです

情緒不安定な彼女に別れ話するなら、対面は絶対に避けたい。大騒ぎされるかもしれないし。

いっそ、アイツが誰かとくっついてくれないかな

ヒドイでしょ?

だからあなたも、そんな彼氏に拘泥しない方が良いのでは。



喧嘩後に気持ちが戻らない状態はいつまで?【よそよそしい態度の彼氏に必要な冷却期間】

喧嘩後,気持ちが戻らない,彼氏,彼女,よそよそしい,対処法,心理,男性心理

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない状態が続くと、彼女としては不安ですよね。

でも一般的に男性は、感情の整理に時間がかかることが普通です。スパッと割り切れるのは、むしろ珍しいパターン。

山崎(心理士)

ただしタイミングは大事

ここでは、よそよそしい態度の彼氏に必要な冷却期間について紹介します。こんな状態、いつまで続くのか…って話をしましょう。

よそよそしい態度は1週間が目安

喧嘩後の彼氏がよそよそしい態度を取るのは、一般的には約1週間が目安です。

山崎(心理士)

この時期、焦りは禁物

仕事や学校に行き、日常生活の中で感情を整理し、「あー、俺も悪かったかも~」と反省する時間。

それで1週間後には、彼氏の態度が変化するわけです。

ここで邪魔されると、彼氏自身の感情整理がグチャグチャ。

山崎(心理士)

取り返しのつかない事態を招きますよ!

喧嘩した翌日は気持ちが戻らない

喧嘩した翌日はまだ、彼氏の気持ちが戻ることは少ないです。

山崎(心理士)

頭が沸騰してるから

感情が高ぶっていて、冷静な判断が難しい。イラついたままスロットに行って、2万円くらい溶かしたりして、余計にムカついている…はず。

そんな姿も知られたくないし

山崎(心理士)

彼女にはよそよそしい態度です

この日は彼氏から距離を置き、無理に話を進めないことが望ましい。沈黙したまま、じっと我慢の子。

あなたは気晴らしにカラオケでも行ってください。

喧嘩後の数日で冷静になる

喧嘩後の数日間は、彼氏が冷静になるために必要な期間です。

ここをうまく乗り切れば、喧嘩後に気持ちが戻らないことを避け、彼氏のよそよそしい態度も緩みます。

山崎(心理士)

正念場です!

冷却期間として「つかず離れず」、しつこい接触はせず、でも会えばにっこり。

そんな彼女だと、彼氏の方から近づきたくなります(ホントです)。尻尾をぴこぴこ振りながらね。

喧嘩後1か月以上も気持ちが戻らない一旦離れる

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らないまま、もう1か月が経つ。

彼氏のよそよそしい態度も変わらない。

山崎(心理士)

それなら一旦離れた方が良き

別れるかどうかはともかく、距離を取るべき状況でしょう。

それと言うのも、彼女(あなた)の存在は、彼氏のストレスになっているから。

だいたいさ、1か月もよそよそしい態度を取って、それを何とも思わないなら

山崎(心理士)

そいつはサイコパス野郎です



喧嘩後に気持ちが戻らない彼氏とよそよそしい態度への対処法

喧嘩後,気持ちが戻らない,彼氏,彼女,よそよそしい,対処法,心理,男性心理

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らないと感じたら、まずは距離を置くのです。どうか焦らないで。

それから対処法を考えることが大事です。

山崎(心理士)

冷静になってください

彼氏がよそよそしい態度を取る理由は何なのか。

彼氏なりの事情に合わせ、そこに寄り添ってみては如何でしょう。

山崎(心理士)

私は悪くないのに…と気持ちはわかりますが

ここでは、喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない状況への対処法をいくつか紹介します。彼氏のよそよそしい態度が元に戻ってから、「あのとき、私もね…」と本音を話せばよいのです。

数日の冷却期間をとる

彼氏と喧嘩後には、感情的になりがちですよね。

喧嘩後に気持ちが戻らないのも、よそよそしい態度なのも、彼氏だけじゃないはずです。彼女だってそうだよ…(小声)。

  • 悪いのは彼氏の方なのに
  • 私も悪いけど、話を聞かない彼氏も悪いじゃん
  • なんで、あんなヒドイことを言われなきゃいけないの

全部想像ですが、自分だけ「ごめん」というのは割り切れないって感じではありませんか。

そこで有効なのは、数日間の冷却期間を作ること。

山崎(心理士)

頭を冷やす時間

お互いに感情を落ち着かせないと、たとえ表面上は仲直りしても、しこりが残りやすいです。

自分の非は認めて謝る

喧嘩の原因が自分にあるなら、素直に非を認めて、サクッと謝りましょう。「ごめん」なんて2秒で言えるはず。

私がイライラしたのが喧嘩の原因だけど、そもそも「イライラさせた」のは、彼氏が私のこと放っておくからじゃん!

山崎(心理士)

お気持ち、理解できますよ~!

でもこの論法は脆弱で、致命的な弱点があります。

○○(彼女)がいつもイライラしてるから、一緒にいても楽しくないんだよ!

って、彼氏が言い出したらどうします?

完全に負のループでしょ。

山崎(心理士)

じゃあ別れようぜ…となります

そんなギリギリな関係だったら、喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らないのは「…でしょうね」だし、よそよそしい態度は当たり前。

イライラしてごめんね。好き(ハート)

これじゃダメですか。



自分から普段通りに話しかける

喧嘩後に彼氏がよそよそしい態度を取っていても、不自然にあなたが無視すれば、火に油を注ぐようなものです。

職場や学校で会うなら、自分から普段通りに話しかけた方が無難です。

山崎(心理士)

特に意地っ張りな彼氏が相手なら

この行動は、彼氏に「関係を修復したい」というあなたの意志表示。

普段通りの会話が続けば、彼氏も徐々に心を開き、以前のような関係に戻りやすいです。

山崎(心理士)

でも妙なハイテンションは逆効果

ニッコリ笑って、「今日も寒いね」とかおすすめです。チロルチョコでも渡してください。

彼氏の気持ちの変化を急かさない

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない様子。彼のよそよそしい態度。

シンドイ…とは思いますが、焦って彼を追い詰めるのだけは避けたいところ。

山崎(心理士)

男は追われると逃げます

でも時間をもらえれば、大体のことは忘れて、また彼女と仲良くしたくなります。

  • あなたのために○○したのに
  • 私が悪いワケ?はっきり言いなよ!
山崎(心理士)

これ、言おうとしてたらダメ絶対

そんな彼女、顔を見るだけでこっちがしんどいです。



喧嘩後にやってはいけないNG行為!彼氏の気持ちがますます戻らない…

喧嘩後,気持ちが戻らない,彼氏,彼女,よそよそしい,対処法,心理,男性心理

喧嘩後、彼氏の気持ちが戻らないからと言って、過激な行動はダメ絶対。後悔は一生。

よそよそしい態度が変わらないどころか、本当に逃げていく可能性もあります。

山崎(心理士)

追えばますます逃げるのが男の習性

あなたの辛い気持ちより、彼のよそよそしい態度を解決する方が先。

ここでは、喧嘩後に避けるべき彼女のNG行為を紹介します。

彼氏のLINEを無視し続ける

彼氏からのLINEを無視し続けるのは、関係をこじれさせるだけです。やめた方がいい。

それは、喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない状態でも、よそよそしい態度を取られていても。

山崎(心理士)

未読無視や既読スルーはダメ

彼氏のよそよそしい態度に、彼女がそっけない対応してどうする。マイナスにマイナスの掛け算。

マイナスにマイナスを足し算しても、答えはマイナスです。

彼氏のイヤなところを責め続ける

もし喧嘩の原因が彼氏にあって、しかも彼女のあなたが負けず嫌いの性格でも

山崎(心理士)

彼氏を責め続けてイイことはない

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らない様子なのは、自分の分が悪いと気が付いているからかも。

だからバツが悪くて、彼氏はよそよそしい態度を取る。

山崎(心理士)

って可能性もあるでしょ?

ずーっと責められたら、彼氏は心を閉ざします。そして逃げる。すたこらサッサのサ~。



腹いせに他の男性と遊びに行く

本当に彼氏と仲直りしたいのか。

いつもそう感じるのですが、「彼氏とケンカしちゃって~」と飲みに誘ってくる女子たち、マジでどういう感情?

山崎(心理士)

僕がチビでかわいいキャラだから?

喧嘩後に彼氏の気持ちが戻らないからと言って、他の男と遊びに行くのはナシです。

「寂しかったから」とか、「彼氏のあんたがよそよそしい態度だから」とか

山崎(心理士)

だから何?って話です

酔っぱらってどうかなったら、どーすんの?

飲み会で酔うとくっついてくる女も、事情を聞くと彼氏と喧嘩中って多いですよね。

泣いて騒いですがりつく

メンヘラ、重い女、ストーカー…。

これに繋がる行為は、意識して避けるべきです。神経質なくらい、避けてもイイくらい。

山崎(心理士)

泣いて騒いですがりつく…とかダメ

彼氏に圧迫感を与えるだけだし、喧嘩後の気持ちが戻らない状態が加速するばかりです。

よそよそしい態度がそっけない対応になるだけ(つまり変わらない)。

山崎(心理士)

というか、怖い

執着する女性はホラーで、こっちが追いかけたくなる魔性の女は、案外あっさりしているのだから

山崎(心理士)

恋愛っておもしろいですよね

周囲に彼氏の悪口を広める

喧嘩後に気持ちが戻らない彼氏の「よそよそしい態度」に納得がいかない。

だとしても、そこに第三者を巻き込むのはルール違反じゃないですか。

山崎(心理士)

周囲に彼氏の悪口を広める…とか、ナイわ~

もうさ、高校生じゃないんですよ。

教室の女子たち全員を味方にして、彼氏を追い詰めるようなこと。

オトナの女性にはしてほしくないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次